ライフスタイル

「月経困難症」の痛みは我慢しないで

「月経困難症」の痛みは我慢しないで

あまりに生理痛が酷くて出社できない、家事も手につかない、とにかく起き上がるのさえつらい… そんな日常生活に支障をきたすほどの強い生理痛の治療が必要な状態にお悩みではありませんか? そんな強い生理痛を月経困難症と呼んでいます。月経期間中に生理に伴って起こる病的な症状が月経困難症であり、主な症状としては、生理中の下腹部痛、腰痛、背中の痛み、頭痛、吐き気など。便秘や下痢、寒気や発熱、貧血を引き起こし、生理の量や期間に異常を生じる場合もあります。その症状で生理中の下腹部痛が最も頻繁に見られるため、月経困難症と生理痛が同じものと捉えられていることがあります。女性にとって生理は「痛くて当たり前」でも、決して耐えて「がまんするもの」ではありません。また、月経困難症には、以下の器質性と機能性との2種類があり、また、病気が原因と言う場合もあるため、あまりに酷い生理痛などの症状があるときには我慢せずに必ず婦人科で相談するようにしましょう。

器質性月経困難症

子宮内膜症や子宮筋腫、子宮腺筋症などの病気が原因である月経困難症を器質性月経困難症と呼んでいます。また、原因となる疾患があるからということで続発性月経困難症と呼ばれることもあります。この場合、まずは原因となる病気の治療を行うことが必要となりますが、原因疾患に対しての治療は行わず、鎮痛剤や漢方薬での対症療法で経過をみる場合もあります。

機能性月経困難症

原因となる病気が見つからないのが機能性月経困難症です。生理が始まるとプロスタグランジンと呼ばれる物質が分泌されて陣痛のように子宮を収縮させ、子宮内膜を剥がし、子宮から排出させるように働きます。このプロスタグランジンの分泌量が多く、子宮筋の感受性が高い場合には、子宮筋が過剰に収縮するため強い生理痛を伴います。初潮から間もない思春期女性に多くみられ、成長とともに軽快することも多いのが機能性月経困難症です。治療法としてプロスタグランジンを抑制する働きのある鎮痛剤を使うことが多いのですが、低用量ピルや低用量ピルと同じ成分で保険診療可能なLEP製剤と呼ばれる薬剤を使う場合もあります。この機能性月経困難症で大事な点は、器質的な疾患が見つからないだけで、実は子宮内膜症のごく初期の段階である場合が潜んでいること。そこで、低用量ピルやLEP製剤は有効とされていますので、鎮痛剤の効果が不十分な場合には試みたい治療法です。

では、そんな月経困難症の痛みを予防・改善するためにはどうしたらいいでしょう。その予防・改善のカギは、以下のようなライフスタイルの改善が何より重要です。乱れたライフスタイルは、月経前症候群(PMS)に関わらず、免疫力を低下させ様々な不調や病気の原因にもなります。ライフスタイルをきちんと調整して、月経困難症を上手に防ぎましょう。ただ、症状が重い・酷いときは我慢せずに医療機関へ行き、医師に相談してください。

●あまり無理をしない  月経時はできるだけ残業等の無理をせず、ゆったり過ごすようにしましょう。

●規則正しい生活を心がける  なるべく静かにして、規則正しい生活を送るように心がけましょう。

●3食バランスのよい食事を摂る  栄養バランスのとれた食事を、きちんと3食食べましょう。さらに、朝・昼・夜の決まった時間に食事を摂り、生活のリズムを整えましょう。

●休息や睡眠を十分にとる  休養や睡眠を十分にとり、睡眠不足や疲れ、ストレスを溜めないことが大切です。

●リラックスタイムを作る  音楽、映画、読書などなど好きなことで時間を過ごし、心を落ち着かせてリラックスすることでストレスを緩和しましょう。

参考:子宮内膜症 情報ステーション 月経困難症 子宮内膜症 情報ステーション
参考:生理のミカタ 生理中の症状から見る病気【月経困難症】 生理のミカタ
参考:e治験.com 月経困難症 e治験.com

記事一覧へ

カテゴリー

注目記事

ライフスタイル
2018.09.27
長距離運転や車中泊でエコノミークラス症…
地震、台風、大雨等の予期せぬ自然災害か…
ライフスタイル
2018.12.27
アスタキサンチンは優秀な疲労回復トレー…
人間は運動をすると乳酸が溜まってすぐに…
オススメ記事
2018.10.30
フィッシュオイルで噂の筋肉BODY美人…
美肌づくりやアンチエイジング、髪の健康…
どろどろからさらさらの生活へ! 健康的な毎日をサポート!