オススメ記事

クリルオイルの変形性膝関節症に対する効果

クリルオイルの変形性膝関節症に対する効果

クリルオイルは、抗炎症作用を持ち、膝関節痛を緩和することが報告されており、膝関節痛の炎症メカニズムを狙った作用が期待されている。そこで、クリルオイルの抗変形性膝関節症作用について、ラットにクリルオイルを200mg/kgと100mg/kgをそれぞれ8週間経口投与したところ、関節の炎症による腫れと可動性が改善し、軟骨の骨密度と圧縮強度が増加した。クリルオイルの経口投与により、軟骨形成遺伝子が上昇し、軟骨および滑膜における炎症マーカーおよび細胞外マトリックス分解酵素が抑制された。一貫して、クリルオイル処理は、軟骨形成遺伝子のアップレギュレーションとECM分解酵素の阻害を伴って、インターロイキン1αに暴露された軟骨細胞の生存率を増加させた。さらに、クリルオイルはリポ多糖誘発軟骨細胞炎症に対する抑制効果を示した。病理組織学的および免疫組織化学的解析から、クリルオイルは関節破壊と滑膜炎症を改善することが明らかになったが、これはおそらく抗炎症作用、抗アポトーシス作用、軟骨形成作用によるものであろう。これらの所見は、膝関節変形性膝関節症に対するクリルオイルの治療の可能性を示唆している。

 

「Anti-Osteoarthritic Effects of Antarctic Krill Oil in Primary Chondrocytes and a Surgical Rat Model of Knee Osteoarthritis」                       

Marine Drugs. 2023 Sep 28;21(10):513.

Sae-Kwang Ku 1、Jong-Kyu Kim 2、Yoon-Seok Chun 2、Chang-Hyun Song 1
1.韓国医学大学解剖組織学科、韓国
2.アリ・ビー・アンド・シー株式会社 、韓国

抄録は自動翻訳によるものです。

詳しくはこちら
記事一覧へ

カテゴリー

注目記事

文献・臨床
2021.09.07
マウスの高脂肪食誘発性肥満に対する南極…
<抄録> リン脂質は、南極オキアミ油…
オススメ記事
2018.04.23
意外と知らない肌老化と酸化の関係
最近、シミが増えたみたい… しわが深く…
オススメ記事
2018.10.30
30~40代の肥満が認知症のリスクをグ…
30~40代の人にとっては、ちょっと怖…
どろどろからさらさらの生活へ! 健康的な毎日をサポート!